
一人ひとりが持っている力を信じて、自己決定を最大限尊重し、自己実現を共に目指します。

1.利用者一人一人が自分らしく生活することができるよう、利用者の意思及び人格を尊重し、当該利用者の心身の状況及びその置かれている環境に応じて、生活全体を理解し、職業支援、生活等に関する相談及び助言並びに生活全般にわたる援助を適切に行います。
2.施設運営にあたっては、地域との結び付きを重視し、利用者の所在する市町、他の事業その他保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者並びに本人が日常生活するうえで必要とされる社会的・人的資源をできる限り活用し、連携に努めます。
|
 |
定員 22名
日常生活の関わりを必要とする方が対象です。日常生活の自立への関わりを通して支援すると共に創作的活動または生産活動の機会を提供します。
定員 10名
就労の機会を求める方が対象です。自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、生産活動その他の活動の機会の提供を通じて就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な支援を行います。
定員 2名
介護給付を受けた方を対象とし、必要に応じた曜日での24時間対応。宿泊を含めてのご利用をいただけます。
定員 5名
障がい者の一時預かり事業として、障がい者等の日中における活動の場を確保し、家族の就労支援及び障がい者等の日常的に養育している家族への一時的なケアを確保します。
具体的には
(1)日中監護する人がいないため、一時的に見守り等の支援が必要と市町が認めた障がい者に対し、活動の場を提供し、必要な支援を実施します。
(2)必要に応じて送迎サービスその他適切な支援を実施します。
|



 |