|  |  
 
  
 
  
 
  
 
 
 
 
 
 
 
  
 
  
 
  
 
 
 
  
 | 
				
    |   
 市町村の地域生活支援事業に位置付けされており、地域活動支援センター(I型)は、羽咋市、志賀町、宝達志水町の1市2町広域委託事業として、1市2町に住居地のある方を対象としています。また、日中一時支援は、1市2町その他の市町の方でも市町が認めれば利用することは可能です。
 1.日中活動 :創作活動やレクレーション、調理実習や外出など、プログラムによる
 活動を実施しています。
 また、希望者には生産活動(軽作業)に参加いただくこともできます。
 2.食事提供 :希望者には、有料にて昼食弁当を提供しています。
 なお、ご自宅よりお弁当などを持参しても構いません。
 3.入浴   :主に一人で可能な方を対象に実施しています。
 4.送迎   :希望者にはガソリン代実費弁償相当をご負担いただくことで、自宅への
 送迎を実施しています。
 | 
    |     
  
    | 
    |  | 
    |   
 障害者等(身体・知的・精神)、障害児のご家族または障害者等の介護を行うものなどからの相談に応じ、必要な情報の提供や権利擁護のために必要な援助を行うことにより、障害をもっていても地域の中で、その人らしい自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう支援することを目的としています。
 
 | 
    |  利用方法につきましては、最寄りの市町村役場福祉担当窓口でご相談下さい。
 
 |